Uncategorized– category –
-
Uncategorized
人の暮らしに関わる上…。
昨年暮れに、ご縁を一昨年からいただき、2年目となる介護支援専門員実務者研修等の「介護支援専門員の倫理」の単元を受け持たせていただきました。 昨年も介護支援に関わる専門職による、利用者との金銭含む財産に係る事件等が報道されました。その被害は... -
Uncategorized
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いを申し上げます。 旧年中は、たいへん多くの方に暖かいお声をかけていただき、新たな出会いをいただいたり、活動の広がる機会をいただくことができました。 法人活動4年目は、より地域の皆様や... -
Uncategorized
親子、夫婦…家族の絆は未来づくり。
赤ちゃん同士、どんなことを考えているのかな。 子育ちサークルのママたちの本日の講師は、加持先生。「オリジナル母子手帳をつくろう!」ということで、ママたちはわが子のために悪戦苦闘しながら、自らの時間を過ごしていただく中、赤ちゃんたちも少しだ... -
Uncategorized
これからの視点・・・。
社会保障のあり方が変化する中で、少子高齢化、人口減少、地方経済の衰退等が「課題」とされる中、政府は、合計特殊出生率の目標値を1.8と定め、消費税増税など含め子育て政策に力を入れようとしています。 子育てするママたちの声は、どこまで届いてい... -
Uncategorized
人のつながりから…共生する社会
街の相談室アンクルが始まって以来の可愛らしく、愛らしい声が響き渡りました。 なんと今年から参加をしたおおたDE街ゼミや日頃からつながっているケアマネジャーさんなど複数のつながりから、「子育ちサークル」の開催場所として当相談室を利用していただ... -
Uncategorized
相談してとは言われるけど…。
群馬県が主催する介護される家族を支援する方たちをを対象とした家族支援講座この講座の1単元をいただき講座の単元を受け持つようになって、もう3年くらいたつのでしょうか。私の前単元は、認知症の人と家族の会の田部井さんと介護家族の方がお話をされ... -
Uncategorized
秋の便りとともに…。
実りの秋の便りが届きました! ご近所さんから大きく実った栗をたくさんいただきました。通勤でいつも通る道沿いにある栗の木で育った栗。何気なく普段通り過ぎている道にこんなにも可愛らしい栗がなっていることに気づきませんでした。小さな頃に母親と栗... -
Uncategorized
実情を知る専門性がキーに
今年5月よりほぼ毎月1回のペースで開催をはじめた「社会福祉実践のためのブレイクスルーセミナー(当法人主催)」は、相談支援職の役割を担う人たちを対象とした医療や社会保障全般について、実情理解と専門領域を少し広げる機会として始めました。 ケア... -
Uncategorized
「母の日」に思う…。
今日、5月14日(日)は母の日街のお花屋さんには、色とりどりのカーネーションが綺麗に並べられ、普段はお花屋さんに縁のない男性が小さなお子さんとお花を選ぶ姿。また、装飾品店には、お母さんと娘さんの二人で、時計やバッグなどを楽しそうに選んで...
12