Uncategorized– category –
-
Uncategorized
新しい社会福祉士が加わりました。
2023年4月1日よりスタッフ増員を行い、3名体制となりました。 -
Uncategorized
きちんと伝えておくべき
入院や介護を必要としたとき、万が一亡くなったときの備えを考えていく中で「もしもの時は、家族がいるから大丈夫。」と安心した様子で答える方が、最近少なくなっているように感じます。 単身者や夫婦二人暮らしが増加していることも1つの理由かもしれま... -
Uncategorized
たくさんの誠実がつまっていた…
お・し・り・あ・い がコミュニケーションの原点と掲げている「白十字株式会社」 7月に公開される映画「劇場版コード・ブルー」をはじめたくさんの医療系ドラマや映画にも医療品提供協力をしているそうです。 先日、当初から賛助会員として活動への理解... -
Uncategorized
コンパクトな世の中に向かって
ご近所さん 「あんたのとこは、何でもやるんだねー。こないだは小さな赤ちゃんとお母さんがたくさんいたよね。そうかと思ったら別の日には、おばあさんと子供みたいな人が来て相談して帰った様子だったし。」私 「子どもは、これからに必要な人たち。ママ... -
Uncategorized
働くことの意味
間も無く20代(学生)となる若い世代に、社会福祉の理解を促す中で、「福祉」の制度や「福祉」への関心を単に伝えるのではなく、 お母さんの中にいる時から今この現在にも、見知らぬ人の「助け合い」にも支えられていること、母子保健や医療保険、子育て... -
Uncategorized
ステキな理念と言われて…。
当法人の活動理念は「誰に相談してよいかわからないをなくす」としています。6月15日、16日の朱鷺メッセ(新潟県)にて開催された日本認知症ケア学会にてポスター発表をした際に、参加者の方から言われた「ステキな理念ですね。」はとてもうれしいひ... -
Uncategorized
見守りキーホルダーで故郷を思い出す
ご縁をいただいた福祉講演会の会場で、「見守りキーホルダー」のことをお伝えをする中で、10年前に大田区大森でスタートした「みま~も」の話題を話した途端、「私、大森生まれの大森育ちよ!」と会場から女性の声が! 故郷で始まった取組みがまさか、今... -
Uncategorized
目的と手段を見失わないように…
2018.2.28平成29年度 福祉の街づくりセミナー共催:社会福祉法人 桐生市社会福祉協議会 桐生市 当法人が昨年から企画、協力という立場で関わりをもたせていただきましたこのセミナーでは、締めくくりのゲストとして厚生労働省 老健局 ... -
Uncategorized
声からの相談
アンクルでは、お電話で最初の相談を受けることが年間相談件数の大半を占めます。専門職からの相談は別として、相談内容は様々ですが、声のトーンや話すスピード、時には電話口での息遣いなどで、「急を要しているのではないか。」「本当の相談内容をうま... -
Uncategorized
年金で入れる施設が…。
先日、ある方とのお話の中で 「国民年金で入れる施設あるの?」「近所で年金で入れる施設が出来るって聞いたんだけど、ほんとうかどうかと思って」 有料老人ホーム建設ラッシュは今も続いていて、一方で介護人材不足。 国民年金の満額支給は、月6万500...
12